ページの先頭へ戻る
統合失調症は治る病気です。


PVアクセスランキング にほんブログ村

思索は深まる

2017/01/14

統合失調症になると、好調なときは、普通の人が一生掛かっても感じられない程の好調な気分がやってくる。

逆に不調なときには、想像を絶する程の不調に襲われてしまうけど(笑)

普通の人が好不調をゆるやかに-10から10の間を行ったり来たりしているとすれば、僕らは-100から100の間で激しく揺れ動いている印象だ。

慣れるまでは、ふとした瞬間でその気分が変わることもあり、大変なジェットコースター人生かもしれない。

しかしやがては、その好不調の波を次第にコントロールすることが出来るようなってくる。

 

思索が深まるという利点

そして、そのジェットコースター人生の利点は、思索が深まるということだ。

一般のは-10から10の間のことを考えれば好い場面で、僕らは-100から100のことを深く考えざるを得ない。

思索は深まる。

 

やがては、その能力が開かれて、新しい思想、新しい世界を創り出す大きな力の1つとなるのではないかな?

ぽちっと押して下されば元気がでます。特にはてなブックマークで元気爆発します(笑)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ