好転反応
2013/09/01
回復期に一時状態が悪くなったように見える変化を好転反応という。
初期の頃は、むしろ好転反応が辛く、酷い鬱になったり、むしろ回復しない方が楽だったんじゃないか?とすら感じることも多かった。
16年経った今も何かが回復すると必ずといって好いほど好転反応はやってくる。
しかし、初期のような辛さはなく、その期間も短くて済むようになってきた。
回復のための税金みたいなもの?で好転反応を過ぎるとレベルアップした自分を感じられ、次なる課題なり目標が見つかり、それを解決し、新たな好転反応で苦しみ・・・
というリズムがある。
あぁ、でも早く好転反応が起こらないぐらいに回復したい今日この頃だ。。。
- 好転反応(回復期に一時状態が悪くなったように見える変化)
- 課題を解くと反動で苦しいのは精神的進化の過程
- ネガティブからポジティブへの転換期
- 体の毒を排出する感覚
- 今まで感じなかった疲れを感じるとき
- ネガティブな感情を浄化するとき
- 楽しさに焦点を当てる世界の好転反応
- 心理的な成長後の好転反応
- 心の課題を解決した後の移行期はのんびりと♪
- 心理的成長の後:心の課題がみえやすい
- ゆとりの世界の好転反応
- 不安を感じない世界の好転反応