統合失調症とさんぴん茶(ジャスミンティ)
2015/03/18
沖縄行ってきた♪
さんぴん茶(ジャスミンティ)ちょううめ~!!
空港で大人買いした♪
サプリメントでオススメは統合失調症を患っている人も荘でない人も「水晶のちから」だが、今回はそれに匹敵するほどの効果を感じた。
中国でもジャスミンティは飲む機会が多かったけど、そのときはあまり「旨い!」とも効果があるとも感じなかった。
今「旨い!」と感じるということは、基本的に体が欲しているのだろう。
さんぴん茶 LOVE
飲み始めたばかりだが、さんぴん茶は、いい!
まず、整腸作用があるらしく、お腹の調子がいい!
慢性的な下痢と闘っていたのが嘘のよう!!
美容効果も高く、整腸作用と相まって肌がつるつるになっている!これはいい!
「水晶のちから」でも肌質が変わってつるつるになったことを感じて、もうこれ以上肌は改善されないだろうなと感じていたから驚き!!
サワサワした神経をなだめるような感覚があり、日中穏やかに過ごすことが出来るようになった!これはいい!!
覚醒を司る効果があるのか、夜穏やかに眠れ、起床後もスッキリ!!
自律神経失調症で苦しんでいる人にはちょうお勧め!!
さんぴん茶の注意点
カフェインが含まれているので、夜に飲み過ぎると、眠れ泣くなる。
また、統合失調症では容易にカフェイン中毒になるが、これなら健康にもいい!!
起床して夕方日が落ちる前までに、1リットルぐらい飲んでいるけど、まったりと穏やかに調子いい!!
ジャスミンティについて調べてみた
中国では古くから不老長寿の妙薬として愛飲されていたそうだ。
そういえば沖縄は長寿県だよね。
美肌効果 ビタミンC、ビタミンE、ミネラルが豊富!
ジャスミンティ3杯=りんご1個分のビタミンC
乾燥肌、敏感肌、老化肌にも効果あり 継続して飲むことで、常にビタミン・ミネラルを効率よく摂取することが出来ます。
女性ホルモンを整える効果もあるので、ホルモンバランスによる肌への影響も 軽減されます。
ダイエット効果 脂肪を溶解する作用
ダイエット中に最適。
皮下脂肪をエネルギーに変え、脂肪の燃焼を助ける
ちょっと油っこい料理を食べたなあ、というときにもいいですね。
アルコールを解毒!二日酔いや酔い覚ましに最適
アルコール解毒、殺菌、沈痛
この3つの作用が二日酔いを和らげます。
二日酔いからくる頭痛にも効果があります。
口臭予防 殺菌作用で、口臭・体臭予防
食後に飲むことで、口臭予防。
ニンニク料理など匂いの気になるものを食べたときに最適。
集中力アップ ベンデルアセテートが右脳を刺激
ジャスミンの香り成分のひとつ「ベンデルアセテート」が 右脳を刺激し、自律神経の緊張を緩和。
集中力が高められます。
女性ホルモンのバランスを調節
ホルモンバランス調整作用と鎮痛作用があるので、 生理中に体調を崩しやすい人に。
あたたかいジャスミンティーがおすすめ。
不安や焦り、イライラ
自律神経の緩和、抗うつ作用でリラックス ジャスミンの香りには緊張や不安を和らげる効果があります。
気分転換に最適。
胃腸を整える効果
飲食後に胃腸が弱っているとき ・食欲不振 ・食べ過ぎ などなど、胃腸全般に効果あり。
朝の目覚めが良くなる効果
覚醒作用があるので目覚めの一杯に最適!
ジャスミンティーには烏龍茶や緑茶がベースなので カフェインとタンニンが含まれています。
カフェイン=覚醒作用、タンニン=胃腸の調子を整える作用、 これらの相乗効果で身体を良い調子に整えてくれます。
不眠改善効果
カフェインが含まれるので、朝飲むことがポイント。
覚醒作用による不眠症を抑える役割を果たしてくれます。
その他、特別な場合の効能
性的障害の改善 不妊症の改善。
男性の精子の数を増加させる。
出産時の分娩促進効果、痛みを和らげる。
ジャスミンの主成分のひとつであるアセトンには、平滑筋の収縮と血圧を下げる薬理作用があり、 産後に効果があり。
母乳の分泌を促進 感染症への効果
さんぴん茶の飲み方
ャスミンティーは特にホットで飲むことで効果が上がる!
90℃前後 沸騰したお湯を1、2回ピッチャーで入れ替えるとちょうど90℃くらい。
お湯の量200cc位に対し、茶葉は3グラム位が目安。 4〜5煎くらいまでおいしくいただけます。
耐熱ガラスのティーポッドで淹れると 花開く様子が綺麗。
さんぴん茶は安い!!
さんぴん茶はネットでまとめて頼むと安い。
「水晶のちから」は高くて手が出ないや、という方でも気楽に始められるお値段!
お財布にも優しい♪
さぁ、迷わず楽天市場にGO!!
- 統合失調症に効果的なサプリメント
- サプリメントで統合失調症は回復するのか?
- 水晶のちから
- 水晶のちから(水溶性活性ケイ素)
- メラトニン
- メラトニンで頭スッキリ!
- メラトニンで認知機能・思考力回復!
- メラトニンで自然な眠気
- ココナッツオイル最強伝説
- ココナッツオイルで気分改善!
ココナッツオイルは陰性症状に効果的
- リスパダール(リスペリドン)の断薬
- 疲労回復に効果的な薬:ココナッツオイル
- ココナッツオイルで朝スッキリ~♪
- ナイアシン
- 統合失調症とナイアシン