ページの先頭へ戻る
統合失調症は治る病気です。


PVアクセスランキング にほんブログ村

スタートが遅れても周回遅れでも大丈夫♪

2017/01/06

統合失調症になると、普通の人が簡単に出来るちょっとしたことでも、困難になってましまうことがある。

そのために回復を焦りがちで、休むべきときに休まず活動してしまいオーバーヒートして更に酷い状態になり、負のスパイラルに陥ってしまいがちだ。

いったん負のスパイラルに巻き込まれると、いつまでたっても状態は上向いてはいかない。

 

スタートが遅れても周回遅れでも気にしない♪

普通の人と比較すると、スタートが遅れるかもしれないし、周回遅れになるかもしれない。

でも、焦る必要はない。

統合失調症は脳の一部が過剰に働く

それは病気というよりもむしろ進化の過程で、例えるなら超高性能精密エンジンを積んだF1マシンのようなものだ。

普通の車のようにメンテナンスも簡単ではなく、乗りこなすには高度なテクニックが必要となるが、その能力を遺憾なく発揮出来ると、誰もが憧れるサーキットで、誰よりも速く走り出すときがやってくる!

ぽちっと押して下されば元気がでます。特にはてなブックマークで元気爆発します(笑)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ