ページの先頭へ戻る
統合失調症は治る病気です。


PVアクセスランキング にほんブログ村

「不安」をポジティブに転換すること!

2017/03/23

日記を見返すと、一昨年は使わない機材やブランド物など100万円ほど無駄遣いしている 笑

一昨年から今まで、FXという投資という名の博打で200万円ほど溶かしてしまった。

昨年は東京・大阪・名古屋・札幌で計6回のオフ会を開催できた。

だから、そこまでお金に困っているわけではない。

 

しかし、定期的に「お金どうしよう?」という不安がやってくる。

浪費する性質がまだまだあるので、貯金は母が管理していて「病気でも心配ないよ。あんたも貯金は一生掛かっても使い切れないかもね(笑)」というぐらいは貯金があるのに。

 

「不安」をポジティブな方向に向ける

お金に対して不安があるというよりは、不安な気持ちがあって、それが1番「お金」という問題に投影されやすいのだろう。

あまりにも病的な不安であれば、頓服を飲んだり、睡眠に逃避したりすることしかできないが、やがて経験を積むと、定期的にやってくる「不安」は「今すべきこと」なんだと意識の方向性をポジティブに変えることができるようになってくる。

 

お金の不安がやってきたときには、「ブログを書いて収入を増やしなさいということか!」とポジティブな方向に転換すると、不安を感じずに、高い意識でブログを更新出来るようになっている。

やがて不安もポジティブな方向に向けることが出来るようになってくるよ!

 

ぽちっと押して下されば元気がでます。特にはてなブックマークで元気爆発します(笑)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ