ページの先頭へ戻る
統合失調症は治る病気です。


PVアクセスランキング にほんブログ村

面倒なことはちゃっちゃっと済ませよう!

2017/03/19

最近は、面倒だと感じても、ちゃっちゃと済ませた方が何度も面倒な気分を感じないから楽だと思うようになってきたし、以前ほど「面倒な気分」を感じずに行動に移せるようになってきた。

振り返ってみると、陰性症状のときに感じる「面倒な気分」というのは病的で、何もせずに睡眠に逃避する以外にはなかったから、それと比較すると驚くべき回復だ。

 

病的な「面倒な気分」

統合失調症の陰性症状では、普通の人は想像できないほどの病的な「面倒な気分」を感じてしまうことがある。

だからこそ、「面倒な気分」というトピックがこれほど多くなってしまった。

状態が好くなると、苦しかった時期を忘れてしまうから、「面倒な気分」が強いときにどうやって乗り越えてきたかという経験をブログに記録してきたことで、同じような状況にある人の大きな助けになるのではないかと、幸せ回路を働かせている。

 

そういう辛い時期には、一般的なビジネス書に書いてあるような「面倒な気分」の乗り越え方というのは全く参考にならない。

強靱な精神力でそういうやり方をしようとしても、ストレスが大きすぎて、やがてそのやり方は破綻してしまう。

病的な「面倒気分」があるときは、最低限だけこなして後は寝逃げでも好いから休憩した方がいい。

というか、それしか出来ない 笑

 

「面倒」って何?

しかし、その時期を乗り越えると、一般的なビジネス書に書いてあるような「面倒な気分」の乗り越え方が自然に出来るようになる。

1番大切なことから順番にこなしたり、面倒だと感じる前にすることだったり。

 

しかも、病的な「面倒な気分」を乗り越えたということは、「面倒な気分」を探求し尽くしたということだから、そのうち振り子が逆に振れて、「面倒な気分」を全く感じないで活動出来るようになるということだ。

それを楽しみに待っていればいい!

 

ぽちっと押して下されば元気がでます。特にはてなブックマークで元気爆発します(笑)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ