脱!完璧主義!!
2014/07/28
振り返ると、僕は完全に完璧主義者だった。
それが大きなストレスとなり、統合失調症の原因の1つともなっていたように思うし、普段の生活でも相当に苦労したことは完璧主義からほぼ抜け出した今なら分かる。
人間は完璧じゃないから失敗もする。
そんな簡単なことすら分からなくなってしまっていた一番の理由は、自分が完璧主義であるということに全く気づいていなかったことだ。
無意識に「完璧じゃないといけない」「失敗してはいけない」のは当然でしょ、と感じていたのだ。
僕らは失敗しない神ではない。
完璧でもない失敗もする普通の人間だ。
その代わりに、僕らは神には出来ないことが出来る。
失敗を糧として成長することだ!
- 脱!完璧主義
- 完璧主義からくる強迫観念のようなもの
- 完璧主義は大歓迎!
- お気楽に!!
- 80点を目指すぐらいがちょうどいい
- 弾琴の喩え「絃を強く張ってはよい音は出ない」
- まぁどうにかなるんじゃね?
- 軽い気持ちで始めて、段階的にバージョンアップ!
- お気楽に!!そんなに深刻になる必要はないよ♪
- 「お経は気楽に唱えればええんや」
- 基本的に頭がまとまることはない
- 「完璧」は存在しない
- 脱!完璧主義:完璧主義を求める必要は、ない!
- 完璧な球体すら存在しない物質世界
- 失敗から学ぶ
- 失敗から学ぶ!
- 社会は失敗を前提としたシステム
- 「成功」や「完璧」でなく「経験」を求める
- 「失敗は当たり前」と腑に落ちると過去に痛まない