人と関わりたくない
2014/12/02
最近は、多くの心の課題が解決して、心理的にも時間的にもゆとりが生まれてきた。
そうなると、今まで他の問題の奥に隠れていた「人と関わりたくない」気分に焦点が当たってきた。
その感情を見つめると、全身の細胞が「人と関わりたくない」とでもいっているような感覚・・・。
それは、僕が統合失調症を発症した根源の課題のようにも感じている。
これから他の課題と同じように「まず見つめることからはじめ」解決法を探っていこうとコンテンツを作成してみた。
統合失調症になるほどの繊細さからやってくる、ある種極限の「人と関わりたくない」気分を解決することが出来ると、一般の人にとっても、大きなヒントとなるのでないかと期待している。
- 人と関わりたくない
- 人と関わりたくないときには関わらない
- 自分の波長を高めることを考える
- 人と関わることの恐怖
- 人の悪意が怖い
- 人が怖い理由:「理解されない」という恐怖
- 「人と関わりたい!」意識が外に向かう時期
- 「人と関わりたい!」意識が外に向かう時期
- 気分が良いとコミュニケーションもスムーズ!
- 楽しいと人は集まってくる!(*^-^*)