ページの先頭へ戻る
統合失調症は治る病気です。


PVアクセスランキング にほんブログ村

1日に確実に消化できる量を!

2017/05/15

能力を向上しようと思うと、とかく焦りがちだ。

特に統合失調症では、今まで出来ていたことが急に出来なくなることも多いから、その焦りは数倍に増して感じられることも多い。

焦った意識で無理を重ねると、短期的には結果は出るかもしれないが、長期的に観るとマイナスのエネルギーで動いているのだから、結果もやはりマイナスになってしまう。

 

焦りながら能力を向上しようという意識は、極端に言えば1年分の食事を1日で取ろう!という思考に似ている。

能力の向上も食事と同じようなもので、1日に確実に消化できる量をこなしていく方が長期的には良い結果となる。

 

最初はほとんど進まないと感じるかもしれないが、その時期はピラミッドの土台を創っている時期だと捉えよう。

土台がしっかりと出来上がると、ピラミッドが崩れることもないし、土台が大きければ大きいほど高く積み上げることが出来るから!

焦らないこと。

慌てないこと。

ぽちっと押して下されば元気がでます。特にはてなブックマークで元気爆発します(笑)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ