ページの先頭へ戻る
統合失調症は治る病気です。


PVアクセスランキング にほんブログ村

contents 統合失調症と気分の切り替え

2014/06/17

僕は気分の切り替え方が下手だ。

例えば、僧侶の仕事で法事をするときには、2時間前ぐらいから、そのことばかりを考えて何も出来ない。

兄は、直前まで仕事して、数秒でパッと気分を切り替えられる。

例えば、予定があるとそれがストレスで、そのことばかりを考えて他のことが何も手に付かなくなってしまう。

 

今までは、どちらかというと芸術やデザイン関係の仕事が多かったから、1つのことに集中するというやり方は、非常に効果的だった。

それも、統合失調症になるほどの感性があるから、集中力の深さというのは一般の人には及びもつかないほどの高いレベルだったように思う。

 

しかし、最近は、様々な仕事を同時にやらないといけない立場になって、今までのような「1つのことだけ考える」というやり方では、ストレスが大きくなってきている。

 

今の僕に必要なのは気分を上手に切り替えることなんだ。

しばらくは、気分の切り替え方について考えようと、とりあえずコンテンツを先に作ってみた♪

ぽちっと押して下されば元気がでます。特にはてなブックマークで元気爆発します(笑)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ