ページの先頭へ戻る
統合失調症は治る病気です。


PVアクセスランキング にほんブログ村

コツコツを積み重ねる段階

2015/07/05

統合失調症からの回復過程では、あらゆる刺激に過敏になっていたから、コツコツと積み上げるやり方はストレスで、無理だった。

 

生活といえば、山頂を目指すスピードレースで、走れるときが来たら奇声を発しながら全力で走り、限界が来たら倒れるというような。

海外のアートフィールドで活動していた頃は、感性が高まったときにどこまでも進むやり方が標準だったから、その世界では活躍することが出来た。

日本に帰ってきてからも、そのやり方で山頂を目指すやり方はある意味で極めたように思う。

 

コツコツを積みかさねる段階

しかし、心が安定してくると、奇声を発しながら走り続けるのも、限界で倒れて何も出来ない時間も、常に「走らなきゃ!!」という気分に追われるのも、あらゆることが辛くなって、コツコツ積みかさねるときに感じるストレスよりも大きくなってきた。

 

これからは、ようやくコツコツと積み重ねていく段階だ。

今までブログに書いてきたように、僕なりの気づきを書き記して行こうかと考えている。

おそらく、それをヒントとして、より早い段階で楽になる人もいるかもしれないから。

 

ぽちっと押して下されば元気がでます。特にはてなブックマークで元気爆発します(笑)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ