ページの先頭へ戻る
統合失調症は治る病気です。


PVアクセスランキング にほんブログ村

日々の課題:ルーティンワーク

2013/09/23

お陰様で〆切のある仕事に関しては、ほぼストレス無く、高いレベルで出来るようになった。

簡単に説明すると、〆切までには(例え時間的に厳しかったとしても)たっぷり時間があるから自然とやりたくなるのを待とうという意識になると、ストレス無くこなせるから良いものが出来上がるということだ。

 

しかし日々の課題:ルーティンワークには弱い

自分で言うのも何だが、〆切のある仕事のやり方に関しては相当高いレベルでこなすことが出来るようになった。

しかし、日々の課題、いわゆるルーティンワークには弱い。

食事することから始まり、入浴、朝晩の勤行、法事、掃除、毎日勉強すること・・・ などなど。

こんなに毎日の課題に弱いアラフォーは、他にいないんじゃないかとすら思う。

〆切のある仕事に関しては自分なりに結論は出たので、次は毎日の課題:ルーティンワークをストレスなく高いレベルでこなせるようになりたいと考えて、取りあえずコンテンツを先に作ってみた。

時間は掛かるかもしれないけども、〆切のある仕事にも以前は相当なストレスを感じていたわけだから、毎日の課題もそのうちストレス無く高いレベルでやれるようになると自分を信じている!!

ぽちっと押して下されば元気がでます。特にはてなブックマークで元気爆発します(笑)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ